~みんなで楽しく!フルーチェ作り~&9月の行事予定♬

【~みんなで楽しく!フルーチェ作り~】

今月のおやつレクリエーションは、みんなで一緒にフルーチェ作りを行いました♬

牛乳を混ぜるだけの簡単なおやつですが、みんなで協力して作ることで、より一層美味しく出来、楽しい時間になりました♬

味は2種類ご用意し、みんなで、まぜまぜ☆

IMG 8946 1ec31

IMG 8948 3931e

IMG 0421 72a9d

IMG 0423 69152

IMG 0422 66219

IMG 0424 16ceb

 

「どの味が好き?」 「美味しそうね!」など、会話が自然に生まれ和やかな雰囲気のなか、おやつ作りが進みました☆

器に盛り付けて、フルーチェの上にカットしたフルーツをトッピングして、彩り豊かに仕上げました♬

 

IMG 0341 a7530

IMG 0342 0664a

34名分完成です(^^♪

 

IMG 0344 972ce

IMG 0425 abfc2

IMG 0426 e0147

IMG E0427 820b7

IMG E0428 ec860

みんなで美味しくいただきました♬

ちょっとした工夫で、いつもとは違うおやつタイムを演出することが出来、楽しいおやつの時間を体験していただきました☆

 

【9月の行事予定♬】

9月の行事予定をお知らせ致します☆

IMG 0420 57bbf

 

~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬

 

見学・無料体験(昼食を希望された場合は、食事代600円をご負担いただきます)を行っています☆

ご連絡・お問い合わせお待ちしています♬

【夏の風物詩】☆風鈴&金魚作り☆

まだまだ暑い日が続いていますが、中央デイサービスでは、一足早くを感じていただけるよう夏の風物詩『風鈴&金魚作り』の制作レクリエーションを行いました♬

IMG 0408 57710

IMG 0409 c88cc

IMG 0410 caccf

 

☆風鈴作り☆

クリアファイルに水性ペンでイラストを書き、ボンドで上からなぞり乾燥させるとぷにゅぷにゅシールが完成。模様作りの工程で少し苦戦されていましたが、スタッフが一緒に手を添えたりアドバイスしたりしながら進めることで、最後まで楽しく取り組むことが出来、完成した模様には、それぞれの個性が表れており、達成感と笑顔が見られました♬

IMG 0412 a9541

IMG 8935 8a24b

風鈴の模様作り・紐と鈴の取り付け・短冊作りに取り組む中

「懐かしかね!」 「昔の夏を思い出すね。ウチも家に飾っとったよ!」 「これ、孫にみせたいな!」と、完成した鈴のチリン!・・・という優しい音色に癒やされ、懐かしい記憶と共に話が弾んでいました☆

 

☆金魚作り☆

色とりどりのお花紙や色画用紙、折り紙を使いそれぞれに個性あふれる可愛らしい金魚が完成!!

IMG 0411 9fbbb

IMG 0413 2ab05

IMG E0415 553c1

IMG E0374 dcb1d

IMG E0416 19100

IMG E0418 92cd4

IMG 0336 be7a6

「こっちの金魚も可愛いね!」 「私は尾びれを工夫してみたよ」 「あた!そりゃウーパールーパーだろ!」と会話も弾み、笑顔いっぱいのひとときとなりました。

共に作業手順を理解し、順序立てて行うことで、脳の活性化を促し、色や形の選択・絵付け等創造的思考の刺激効果が得られた制作となりました。

 

IMG 0356 9706d

IMG 0370 fdf4e

IMG E0391 2898a

IMG 0387 6236b

完成した『風鈴&金魚たち』は、デイルームにつづく壁面に展示され、多くの注目を浴びることとなりました。

 

今後も、季節を感じていただけるような制作活動を、皆様と一緒に楽しんでまいります♬

ランチバイキングを行いました♬

デイサービスにおけるランチバイキングは、通常の配膳スタイルの食事とは違い、ご利用者様がご自身でお好きな料理を選んで召し上がられる形式です。料理の選択肢があり、自分で選ぶ楽しさや主体性を感じれるのが特徴です☆

食事は生活の中でも大きな楽しみの一つ。

バイキンゲ形式は「何を食べようか!!」といったワクワク感を生み出します。

特に今回の様に季節感を出したメニューを取り入れたことで、日常に変化や楽しみを加えることができました♬

 

メニューは

☆屋台のソース焼きそば ☆屋台の焼きとり ☆たこ焼き(中濃ソース)  

☆たい焼き ☆すいかゼリー ☆お吸い物

 

IMG 0274 6efec

IMG 0275 201b6

IMG 0276 e51a1

IMG E0277 1a8e9

IMG E0278 bf558

IMG 0279 d05b8

少しずつ配膳すると、こうなります(^_-)-☆

 

IMG 0295 7614f

ご利用者様の食事形態にも対応しています。

 

IMG 0170 5347a

IMG 0173 50535

IMG 0175 ce39e

IMG 0282 4b6bf

IMG 0186 91da3

IMG E0281 81818

IMG 0192 01b3a

事務長・居宅介護支援事業所のスタッフの方の協力もあり、ランチバイキングはスムーズに。

 

IMG 0194 a54ec

IMG 0197 a5230

IMG 0198 7cbc1

IMG 0199 5dbc0

「今日は楽しくて、ちょっと食べすぎちゃいそう!」  「どれも美味しかごたるね!」

 

IMG 0287 347a3

「見て、見て、こがんとったよ!」

 

IMG 0290 17a24

IMG 0292 6c38d

皆様、笑顔です☆

バイキング形式にすることで、席を立って移動する機会が生まれ、いつもと違うご利用者様との交流も見受けられました。

 

IMG 0293 1cf2b

IMG 0294 ab9bd

IMG E0215 0380e

IMG 0296 8b3cf

 

IMG 0298 153ff

車椅子で、自らおかわりをいただきにいらっしゃいました♬

 

IMG 0227 5053f

IMG E0299 c2f39

「どれにしようかぁ!!」

自分で選んで行動することで、自信や満足感に繋がってます。

 

今回のランチバイキングはご利用者様にとって心身の活性化・交流促進・QOL(生活の質)向上に寄与する多面的な効果が得られました。

 

『食べる楽しさ』+『自立支援』+『社会交流』の三拍子がそろった、非常に効果的な取り組みとなりました☆

今日はちょっとだけ、特別な日になったかもしれませんね!

 

午後からのレクリエーションは、『青森ねぶた祭オンラインツアーLive』で生のねぶた祭の様子を、デイルームの大画面にて視聴☆クイズもあり、楽しんでいただきました☆

皆様にご満足いただける企画づくりに、これからも励んでまいります。

 

8月の行事予定♬

8月の行事予定をお知らせ致します☆

IMG 0054 662a5

 

☘8月7日(木)昼食:「選ぶ楽しさ」 「旬の味わい」を心ときめくバイキング形式で提供します☆

☘8月22日(金)昼食:ご当地グルメ(神奈川県)の横須賀風海軍カレー他提供します☆

夏祭り・風鈴作り・おやつ作り・青森ねぶた祭オンラインツアーLive等々、8月もご利用者様に心から満足し楽しんでいただけるよう一つひとつ丁寧に企画・準備をしております。

どうぞご期待ください☆

 

 ♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆~♬~♡☆

 

見学・無料体験(昼食を希望された場合は食事代600円をご負担いただきます)を行っています☆

ご連絡・お問い合わせお待ちしています♬

☆7月の壁面飾り(ひまわり)☆☆☆

ひまわりは夏の象徴であり、元気と生命力を与えてくれる存在です!

今回は、そんなひまわりの力強さと美しさを表現する為に、一つ一つ心を込めてお花紙を折りひまわりを作成しました☆

IMG 0002 5a010

IMG 0001 2073d

IMG 9999 0da3a

 

壁面飾りはハサミやノリを使ったり折り紙・お花紙を折ったり、又はいろいろな道具を使ったりと色んな工程を行うことで指先の運動となります♬

 

IMG E9990 4f599

IMG 9997 3ee6d

IMG E9992 ec2de

IMG E9993 c84c2

IMG E9994 cef9b

IMG E9995 0ada8

IMG 0005 23f63

又、製作を通して刺激を受け認知機能の維持や、協力して作成することで得られる達成感などが味わえます♬

指先をつかった細かい作業でしたが、一つ一つ丁寧に仕上げて下さいました☆

玄関ホールからデイルームに繋がる壁面には、気分を明るくするひまわりの鮮やかな黄色が目に入り視覚でも癒やしてくれます☆

 

IMG 0003 4cb7b

IMG 0004 4e9e7

素敵なひまわりが完成したので、作業中のご様子も一緒に掲示しています♬

 

次回はどんな壁面作品が飾られるのか楽しみです☆☆