身体も脳も活性化して楽しく過ごしましょう♬

デイでは、ご利用者様の日常生活上の動作改善・維持を目的として、より良い日常生活に繋がることを狙いとして、一人ひとりに具体的な目標や計画が設定された機能訓練を実施しています。

主として5人程の集団で行っていますが、疾患やその日の状態によっては個別で対応しています。

IMG 4916 69f4a

IMG 4917 17068

IMG 4918 7b3eb

 

窓から見える公園の景色や小鳥のさえずり等の自然を身近に感じられ、心癒されながら訓練に取り組めます。

 

IMG 4919 706c3

IMG 4920 add31

IMG 4921 534a9

 

IMG 4922 d8b71

 

IMG 4923 58a8b

 

その後の訓練のクロスステップ(有酸素運動マシン)は高齢者や車椅子の方に最適な運動マシンで、脚力が弱い方や片麻痺の方の全身運動・上下肢協調性の運動が行えます。

他にもレッグプレス、プーリー等々、ご利用者様の筋力強化、筋持久力向上を図るトレーニング機器を導入しています。

動画を視聴しながらの体操等も個々に合わせて楽しく実施されています。

 

午後からはUDe-sportsで盛り上がってます。

IMG 4927 2fd5b

IMG 4925 218b2

IMG 4926 2307a

IMG 4924 dafb3

身体や認知面の影響で思い切り運動が出来ない方でもプレーが出来、運動機能や認知面の向上にも効果的です。身体活動だけでなく達成感や他者との連携感など精神的な充実感も生まれています。

 

中央デイサービスセンターでは、いろんな手法を用いご利用者様の身体・脳を活性化して楽しく元気に過ごしていただける様に支援しています。

 

日々の出来事(生け花)

ご利用者様がお庭に咲いていたお花を持参されました。

花瓶をお渡しすると、テーブル上に花を並べ「生け花教室」が始まりました。

華道の経験がある利用者様が中心となり、同テーブルの方々とお話ししながら

生けていらっしゃる姿はとても楽しそう・・・!!

IMG 4775 67c31

IMG 4776 4a1ec

IMG 4778 e08ca

IMG 4773 cdff9

IMG 4774 5e76a

 

お花の手触り・香りに、心もリラックスされ華道をされていた話から始まり、

若い頃の思い出話しに花が咲いていました。

一人一人が美しいと感じたことを大切にしながら

花の向きや花器とのバランス等を自由に発想して花を生けられる姿は笑顔がいっぱい♬

 

花は生きているから愛情をもって扱うことで気持ちも明るくなり、美意識も磨かれと共に

何よりも楽しみながら素敵に生けられていました☆

 

IMG 4777 a690f

生けられたお花は、職員により花粉をとり、それぞれの場所に飾ってあります。

ハーモニカ演奏(ボランティア)

5月中旬にサフランズの皆さんが訪問されハーモニカ演奏を披露して下さいました。

今回、3回目の訪問です。

IMG 4658 62812

初めて見る大きなハーモニカ!!

 

IMG 4659 2bfd1

ご利用者様は配られた歌詞カードを眺め、馴染みの曲では演奏を聴きながら嬉しそうに唄っておられました。

その様子をご紹介します。

IMG 4688 42ef1

IMG 4689 c360f

IMG 4686 86ed5

IMG 4687 93cd1

 

IMG 4691 a7293

ハーモニカの音色っていいですよね。

どこか懐かしい感じがします。

音楽は「記憶の扉を開けるカギ」とも言われており、子供の時や若い頃に流行した曲は昔を思い出して脳を活性化させる効果もあるそうです。

歌を唄いながら、リラックスしたり笑顔になり楽しめます。

アンコールではご利用者様からの希望に即興で演奏された為、最後まで喜ばれ、素敵な楽しい時間を過ごすことが出来ました。

次回の演奏も楽しみにしています。

職員もエクササイズで!!転倒災害を防止してます。

皆さま、こんにちは

中央拠点では火曜日と木曜日は仕事始めにラジオ体操を実施しています。

4月からは課題を決めてエクササイズに取り組むことにより職員の体づくりを行っています。

第1回目は「腰痛予防」のエクササイズを実施。

5月は「転びにくい体をつくる」という目的でエクササイズをとり入れました。

その様子をご紹介致します。

IMG 4621 1b02f

IMG 4623 b3c9a

IMG 4624 72827

IMG 4625 944dd

IMG 4626 c2a81

IMG 4627 56943

 

バランス良いですね。職員、頑張ってます。

 

どんな職業に就いていようと健康でないと日々の仕事は務まりません。

気が付くと慢性的な腰痛や体力の低下、精神的疲弊など・・・!!

毎年、実施されているストレスチェックで中央拠点は運動不足を指摘されています。

少しずつ運動を行ないながら職員も体調管理に努めて行きたいと思います。

笑顔でご利用者様をお迎えする為に、今後も毎月、課題を決めトレーニングを積み重ねて参ります。

ボランティア(フラダンス)

4月下旬にフラダンスボランティア Hālau Halau O  Lokelani(ハーラウ フラ オ ロケラシ)の皆様がいらっしゃました。

中央デイサービスセンターは、初めての訪問です(^^♪

ご利用者様もレイをつけ始まる前からウキウキ♡♡♡

IMG 4539 e1866

 IMG 4542 a3f63

華やかな衣装に歓声が上がりました。

IMG 4546 abf6c

IMG 4541 ebcf0

IMG 4537 c3df1

IMG 4536 f8f1f

IMG 4545 6489a

IMG 4540 a548b

 

よく知られている曲では、ご利用者様も一緒に口ずさんだり笑顔で手を動かされてます。

素敵なダンスで30分があっという間に過ぎてしまい、皆さま、とっても感激しながら楽しい時間を過ごされていらっしゃいました☆