七夕飾り・ビデオ鑑賞会

7月7日の七夕に合わせ、6月下旬からいろいろな七夕飾りを、ご利用者様と一緒に作成しました☆☆☆

IMG E9803 b19c9

こより担当:「昔は、ようこうして作りよったとよ!」と親指と人差し指でクルクルクル『こより』を器用に作られてます♬

IMG 9804 188d6

IMG 9805 25136

IMG 9557 b494f

IMG 9807 af1eb 

IMG 9808 7a307

IMG 9810 6b77f

IMG E9811 a3cec

飾り担当:チームに分かれて、談笑しながら作成♬

七夕飾りを作成することで、精神的な充足感や季節感を感じるとともに、昔に思いを馳せる回想法や手指を使うことから手指機能訓練にもつながります。

IMG 9813 44062

「なにを書こうかね!」と同席の方々とワイワイ相談する姿も、微笑ましく自然と笑い声が広がります♬

皆様のコミュニケーションも促進され、一体感のある良い雰囲気が作られていました!

IMG 9814 99219

「こぎゃん書いたよ!」と写真撮影にも慣れたもんですね(^_-)-☆

 

IMG 9815 979d8

IMG 8159 8c510

IMG 8138 de7cb

IMG 8120 bf036

IMG E9816 f6c03

IMG 9641 e8eed

IMG E9817 563c6

色とりどりの短冊に、それぞれの願いを書いていただき笹の葉に綺麗に飾り付けが出来ました♬

 

IMG 8147 8c331

IMG 9822 8fd8b

皆様の色んな願いがいっぱい♬♬♬

IMG 9820 1398a

健康に関するお願い事が多い中

IMG 9821 9923e

このように素敵なほっこりする願いもありました♡

デイルームに入ってすぐのところに飾ってました。

願いが叶うといいですね☆

 

ちなみに、7月7日の献立は『七夕そうめん』で、とても好評でした♬(画像がなくて残念です)

7月7日・8日の七夕・ビデオ鑑賞会では各地の七夕祭りの様子や各地の昔と今を比較する動画を楽しんでいただきました☆

この七夕行事を通して、皆様の精神的な効果である充足感や達成感を味わっていただき、身体的な手指機能(巧緻性)の向上に繋がり、更に共同で行うことで交流や役割の創出が出来た事が私達スタッフも大変嬉しく思っています☆

次回も皆様に効果があり、喜んでいただけるような企画を行ってまいります☆

 

7月の行事予定♬

7月の行事予定をお知らせ致します

IMG 9674 f06cc

 

見学・無料体験(昼食を希望された場合は、食事代 600円はご負担いただきます)を行っています☆

ご連絡・お問い合わせお待ちしています♬

6月の行事予定♬

6月の行事予定をお知らせ致します☆

IMG 9271 42002

   

見学・無料体験(昼食を希望された場合は、食事代 600円はご負担いただきます)を行っています。

ご連絡・お問い合わせお待ちしています♬

 

職員が作成したロマンドールを5月中旬頃から玄関ホールに飾っています💛💛💛

IMG 9262 547e6

ロマンドールとは紙粘土、陶芸粘土を使って作る美しい創作粘土人形です♬フレアがたっぷり入ったドレスに細やかな花をあしらう等、愛らしい作品となっています☆

IMG 9261 415f0

IMG 9266 2bebd

 

玄関ホールで愛らしい人形達がお迎えしています♬

ご利用・見学・体験の際、ご覧いただけたら嬉しいです☆

制作活動(藤の花)

4月下旬のレクリエーションで制作活動として藤の花を作成しました♬

藤の花は紫色の美しい花で、そのシルエットはまるで滝のように垂れ下がっていて、なんともいえない幻想的な雰囲気で人々を魅了します☆

IMG 9147 30e90

IMG 9148 0ba2b

IMG E9149 ee2b5

IMG E7165 d3a65

IMG 9150 7724e

IMG 9151 c30a2

IMG E8889 3c736

IMG 9152 ad7a5

IMG 9153 7736d

IMG 8890 0515a

IMG 9154 c7585

 

今回は、そんな神秘的な藤の花を折り紙で作ってみました。

『優しさ』 『歓迎』 『忠実』という花言葉の意味がある藤の花、とても素敵に出来上がりました♬

 

IMG 9155 1cd4b

IMG E9121 a43cd

IMG 9158 f6ff1

IMG 9159 8b2e1

以前、製作した鯉のぼりがデイルームに繋がる壁面に元気に泳いでいます。

その下に今回作成した藤の花♬

躍動感あふれるカラフルな鯉のぼりと華やかな藤の花。

素敵な作品がご利用者様をお迎えしています(^_-)-☆

5月季節湯『菖蒲湯♬』

毎年恒例の菖蒲湯を、5月5日・6日・7日の3日間行いました♬

IMG 9067 c45e8

IMG 7263 0200a

デイサービス自慢の大きな湯船に青々とした菖蒲がプカプカと浮かびます☆

機械浴の方にも、1束入れ、香りを楽しんでいただきました。

菖蒲の香りには、自律神経のバランスを整えたり、リラックスさせたりと、さまざまな効果が期待できます。又、香りの素となる成分には血行を促進させ腰痛や神経痛を和らげる効果もあると言われています。

皆様にこの3日間、ゆっくりリラックスしていただいたみたいです♬

 

IMG 9096 3550a

IMG 9095 c9b15

IMG 9094 161e6

入浴後、ご利用者様同士で、菖蒲を使って髪飾りを作成されていました。

とっても良い表情され楽しそうでした(^^♪

モデルさんみたいですね☆

 

菖蒲湯に入って邪気を払い、これからも皆様、元気に過ごしていきましょう(^_-)-☆