令和7年 新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えになられたこととお慶び申しあげます。

令和7年1月1日

            理事長 田端 高志

全文はこちらからご覧ください

Image
Image
施設からのお知らせ
  • 福笑いと熊本弁カルタ大会♬

    インフォメーション
    2025/01/21 中央デイサービスセンターからのお知らせ
    中央デイサービスでは、お正月の代表的な遊びから2つ挙げて、今年も笑って過ごせるように楽しめるレクリエーションを行いました♬ 【福笑い】 お顔の中に眉毛・目・鼻・口・耳のパーツをスタッフが目隠しをしたご利用者様に、一つずつパーツを渡しお顔に置いていく遊び☆ 目隠しを取り「あ~目が離れすぎとる!」 「眉毛が横向...
  • 中央ヘルパー新聞 第55号 を発行しました

    インフォメーション
    2025/01/20 中央ヘルパー事業所からのお知らせ
  • 洗濯について

    インフォメーション
    2025/01/17 明生園からのお知らせ
     明生園の入所者様で自立されている方においてはご自身で日々の洗濯を行われています。ご家庭で使用されている洗濯機を操作され、好みの洗剤・柔軟剤を投入されています。乾燥機で乾かすこともあるようですが、天気の良い日は居室ベランダや共用スペースに天日干しされることもあるようです。  ご自身で洗濯することが難しい方には職員が代わりに...
  • 【長寿デイ】外国籍の方の歓迎セレモニーを開催しました!(^^)!

    インフォメーション
    2025/01/13 長寿の里デイサービスセンターからのお知らせ
    1月11日(土)の13時半から長寿の里デイサービスセンターでスリランカ国籍女性2名の歓迎セレモニーを開催しました。 まず、開催に先立ち、当法人の星子常務よりご挨拶を頂きました。 その後スリランカ国籍の2名の方に対して花束と折り紙で作ったくす玉をプレゼントしました。二人とも、とても嬉しそうな表情をしていたのが...
  • 獅子舞い♬

    インフォメーション
    2025/01/10 秋津デイサービスセンターからのお知らせ
    新年を迎え、賑やかなお囃子の音楽に合わせて、獅子がデイに来ました!! 獅子舞いには魔除けと守護・豊作祈願などの意味があり、獅子に「嚙みつかれ(神付かれ)」ていました☆  ご利者の皆様も自然と笑顔がみられ、中には子供の頃を思い出し、恐怖を感じている方もおられました。  自ら手を入れられる方もおられ、デイ全体が終始笑顔になっていましたよ。 ...
施設の地図


熊本市社会福祉事業団LINE

事業団公式LINEアカウント


熊本市社会福祉事業団のLINEアカウントができました。


社会福祉法人
熊本市社会福祉事業団
〒860-0833 熊本県熊本市南区平成1丁目16番18号
電話:096-273-7506 FAX:096-312-0336