はなぞの学苑
平成31年(2019年)4月より、西里校区(熊本市北区下硯川)へ移転し新たなスタートを切りました。 利用者様一人ひとりのきらりと光る個性を尊重した支援に取り組んでいます。また地域に根付き、地域に愛され、地域とともにある学苑づくりをこれからも進めてまいります。
お知らせ
-
- インフォメーション
- 2024/11/05 はなぞの学苑からのお知らせ
ボッチャ大会~♩
10月29.30.31日、学苑内でボッチャ大会が開催されました~ 個性的なチーム名、真剣な表情、会場の熱気、めーーっちゃ盛り上がりました(/・ω・)/ -
- インフォメーション
- 2024/10/18 はなぞの学苑からのお知らせ
☆はなぞのオータムフェスティバルが開催されました☆
こんにちは!!はなぞの学苑です🌼 先日開催された、はなぞのオータムフェスティバルでは、たくさんの皆さまにお越しいただき、本当にありがとうございました(*^^*) 当日は、ステージイベントや食バザー、作品販売コーナーなどなど、どのブースもおかげさまで大盛況となり、皆さんの素敵な笑顔で溢れていました(^^♪ 今後も、はなぞの学苑では、地域の皆さまと共に楽しんでいけるイベントを開催していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします(#^^#)... -
- インフォメーション
- 2024/10/09 はなぞの学苑からのお知らせ
☆はなぞのオータムフェスティバル 駐車場についてのご案内☆
こんにちは!!はなぞの学苑です(#^^#) いよいよ、はなぞのオータムフェスティバルまで、残りあと3日となりましたね!! 学苑では、利用者・職員一同、イベント当日に向けて日々、準備を頑張っています(#^^#) さて、はなぞの学苑から、イベント当日の駐車場についてのお知らせです(^^♪ 今回は(株)くまさんメディクス様のご厚意により、駐車場をお借りしています。お車でお越しの方は、ぜひ、ご利用ください☆ 詳細については、下... -
- インフォメーション
- 2024/10/04 はなぞの学苑からのお知らせ
♪はなぞのオータムフェスティバルに向けて♪
こんにちは!!はなぞの学苑です🌼 10月に入り、朝夕は肌寒くなってきましたね🍂 そんな中、はなぞの学苑では10月12日(土)に開催される、はなぞのオータムフェスティバルに向けて、着々と準備が進んでおります✨ 学苑の廊下には、各グループが貼り絵教室で取り組んできた作品が展示され、秋をテーマにした創作作品の製作も完成に向けて、日々頑張っています(*^-^*) 色鮮やかで素敵な作品が並んでいます✨ 秋の味覚... -
- インフォメーション
- 2024/09/23 はなぞの学苑からのお知らせ
☆はなぞのオータムフェスティバル☆
こんにちは!!はなぞの学苑です🍂 9月も終盤となり、少しずつ日が落ちるのも、早くなってきましたね🌆 さて、はなぞの学苑では、生活介護グループ合同によるTUBASA活動で、10月のイベントに向けた看板製作に取り組みました✨ 各グループ、看板の周りに飾りつける手形もみじを楽しく作っていくことができました🍁 ぜひ、完成した看板は、10月12日(土)のはなぞのオータムフェスティバルで、ご覧になられてくださいね🎉 それでは、利用者・職員一同、皆様のお越しを心から、お待ちしております(*^-^*) ...
提供サービス
<就労継続支援B型>
「花心」の名称で農芸・清掃・受注の3つの活動をしています。月末には、各自に工賃が支払われます。
ご利用について
障害福祉サービス受給者証の取得及び利用契約を結ぶ必要があります。
まずははなぞの学苑までお電話ください。
施設を見学・体験していただいた上で、ご本人・保護者の方よりお話を伺わせていただき、ご利用にあたっての説明と必要な手続きのご案内をさせていただきます。
ご利用料金
昼食代および日中活動に必要な実費を一部ご負担いただきます。
空き情報
サービス種 | 定員 | 状況 |
---|---|---|
生活介護 | 40名 | 要相談 |
就労継続支援B型 | 20名 | 要相談 |
施設見学・体験利用について随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
お問い合わせ
〒861-5526 熊本市北区下硯川2丁目8-15
TEL. 096-325-4222
FAX. 096-325-6149
施設概要
名称 | はなぞの学苑 |
---|---|
施設の種類 | 多機能型事業所(生活介護、就労継続支援B型) |
事業開始 | 昭和57年5月1日(※平成31年3月30日新築移転) |
設置主体 | 社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団 |
経営主体 | 社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団 |
設置面積 | 2680.17㎡ |
建物面積 | 1249.28㎡ |
建物 | 木造(一部鉄骨)平屋建て |
利用定員 | 生活介護40人、就労継続支援B型20人 |
職員構成 | 苑長 副苑長(サービス管理者)事務長 支援員(運転士兼務) 看護師 |