中央デイサービスセンター

leaf

中央デイサービスセンターは、老人デイサービス・訪問介護ステーション・居宅介護支援事業所の3つの事業からなる総合福祉施設です。 当センターでは、“第二のわが家”として過ごしていただく事をモットーにしています。ご利用される皆様がのんびりと、そして楽しい時間や思い出作りができるように、また住み慣れた地域で安心して生活していくためのお手伝いが出来るようにスタッフ一同心がけています。
一度当センターへ足を運んでみませんか。皆さまのお越しをお待ちしています。

 

Deltaworks 1070834

 

dotted

tyuouzaitaku photo01

tyuouzaitaku photo02

tyuouzaitaku photo03

施設からのお知らせ

  • インフォメーション
    2023/11/08 中央デイサービスセンターからのお知らせ

    レッツ歩行訓練!

    中央デイサービスでは、機能訓練とは別メニューで歩行訓練を取り入れています! 杖や歩行器を使いながら職員も同行し各々のペースで訓練されています。 中央デイサービスではどのくらい歩いたか一目でわかる「どぎゃしこあるいた?」を設置しています! 歩行訓練には下半身の筋力向上だけではなく、呼吸器機能の維持(横隔膜)認知症予防にもなると言われています。 皆さんもぜひ歩く練習をして健康を目指しましょう!  
  • インフォメーション
    2023/11/04 中央デイサービスセンターからのお知らせ

    第一興商様の音楽健康体操!

    第一興商様が訪問され、ご利用者様と一緒に音楽健康体操を 行いました! 皆さん大盛り上がりで幕を閉じました!訪問して下さった第一興商様ありがとうございました!また次回宜しくお願い致します!
  • インフォメーション
    2023/11/04 中央デイサービスセンターからのお知らせ

    文化祭開催!

    只今中央デイサービスでは、秋の文化祭を開催しております! ご利用者様のご協力もあって素敵な文化祭となってますので、是非中央デイサービスまでお越しください!
  • インフォメーション
    2023/10/23 中央デイサービスセンターからのお知らせ

    壺川小学校の児童と交流会!

    今回二回目となる壺川小学校の小学四年生の皆さんと交流会を行いました! 最初に壺川小の紹介を児童が大人顔負けの発表をおこないました。 UDEスポーツという脳トレゲームを利用者様、児童と一緒に競い合いました。 その後、質問タイムを設け、お互いに親睦を深めることができました! リフト車の体験会を実施し、児童たちも福祉に対しての知識を深めることが出来ました。
  • インフォメーション
    2023/09/27 中央デイサービスセンターからのお知らせ

    【中央デイ】藤崎宮例大祭飾りおろし

    藤崎宮例大祭を記念して、京陵曾の方々が飾りおろしをして下りました! すごい迫力で、皆さん驚いていらっしゃいました! 何十年ぶりに見た。もう見れないのかと思ったと喜びの声もたくさんいただきました。 また来年も見ましょうね!!

提供サービス

  • 相談業務
    介護に関する様々な相談を引き受けます。また、居宅介護支援事業所と連携して、介護保険を使ったサービスの計画を立てます。
  • 日常生活機能訓練
    毎日午前中に世代間交流、ゲームや体操・歌等、生活意欲の活性化につながるレクレーション等を実施しています。
    また、日常生活能力の維持・改善を目的とした介護予防訓練も実施しております。
  • Udeスポーツ
    簡単な操作で脳トレゲームを行い、脳の活性化を目的とした活動を行っていきます。
  • 送迎サービス
    専用の送迎バスを使い、ご自宅までスタッフがお迎えにあがります。必要に応じて車椅子用の専用車両を使用いたします。
    送迎が可能な範囲等については、ご相談下さい。
  • お食事
    栄養バランスを考えながら季節の食材を使い、利用者の皆様のご要望に沿った献立を提供いたします。
  • レクリエーション
    体操や季節に応じた歌など、楽しいレクリエーションをご用意しております。季節によって様々な催しも開催いたします。
  • 入浴サービス
    広々とした浴槽でゆっくり入浴をしていただけます。
    スタッフの介助により、安全に入浴することが出来ます。車椅子専用の浴槽もご用意しております。

デイサービスのご利用について

  • ご利用できる方
    介護保険被保険者で、要支援または要介護の認定を受けられた方。
    ※介護保険の認定を受けておられない方もご相談ください。
  • ご相談窓口
    ご利用の案内、申し込みにつきましては当センター、もしくはお近くの居宅介護支援事業者へお問い合わせください。
    なお、当法人におきましても3ヶ所の居宅介護支援事業所を運営しております。
    また、壺川、一新、城東、五福、慶徳校区を担当する地域包括支援センターも熊本市から委託を受けております。お気軽にご相談ください。

 

  • ご利用料金
     介護認定に基づき、介護保険の1割負担分と実費負担分(昼食代等)で構成されています。ご利用料金は介護度により異なりますので、詳しくは当センターへお尋ねください。

 

空き情報

令和4年1月14日現在

中央デイサービスセンター(デイサービス)

◎:充分受入可能  ○:受入可能  △:ご相談ください

 

施設見学・体験利用について
 デイサービスセンターを実際に『見て、聞いて、触れて』みてください。
 施設見学・体験利用は随時受け付けております。
 お気軽にお問い合わせください。

 

中央ヘルパー事業所のご案内

当センターは、中央ヘルパー事業所も併設しております。
通所介護サービスだけでなく、ヘルパー派遣等の在宅サービスとの連携により、ご利用者の皆様の様々なニーズにお応えいたします。
経験豊富なスタッフとともに、あなたの生活をサポートします。
お問い合わせは、当センターか訪問介護ステーションへお気軽にご相談ください。

 

 

中央居宅介護支援事業所のご案内

介護保険制度のケアプランを作成する事業所です。
現在、社会福祉士・介護福祉士などの資格を有する介護支援専門員4名配置されています。 要介護の認定を受けられた皆様に適切でニーズにあった介護サービスにつなげます。 日々の支援を通じて、ご利用者様やご家族様の「笑顔」のお手伝いをいたします。 安心して、在宅での生活が送れるように、皆様の生活に寄り添うことを心がけています。 「介護」のことなら、お気軽にご相談ください。

 

 

お問い合わせ

お問い合わせ

leaf

〒860-0076熊本県熊本市中央区壺川2-3-85
TEL. 096-323-8247
FAX. 096-323-8248
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

施設概要

名称 中央デイサービスセンター
施設の種類 老人デイサービスセンター(通所介護)
事業開始 平成9年7月28日
設置主体 社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団
経営主体 社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団
敷地面積 3,646.05㎡
建物面積 建築面積 950.59㎡
延床面積 
建物 鉄筋コンクリート平屋建て
営業日 日曜日及び12月31日〜1月3日を除く毎日
利用対象者 介護保険認定を受けた人。
利用定員 35人(1日あたり)
開館時間 午前8時30分〜午後5時
利用料 介護認定結果に基づいて徴収