
-
【秋津ヘルパー ほっこり通信😊】 第1号
- インフォメーション
- 2025/04/23 秋津ヘルパー事業所からのお知らせ
【秋津ヘルパー ほっこり通信☺】 令和7年4月号 🌸退職者のお知らせ🌸 🌸三村和子サービス提供責任者🌸 20年程、ヘルパーの仕事をしましたが、たくさんのご利用者様に出会え、たくさん教えて頂く事ができました。職場の皆様にも、いつも助けて頂き、無事に定年退職出来ました。全て、私の宝物になっています。感謝でいっぱいです。これからは、今まで学んだことを糧に第二の人生を歩んで行きたいと思っています。ありがとうございました。 🌸上野香代子ヘルパー🌸 今年3月31日を持って退職致しました。満20年に渡りこの事業所で働... -
【長寿デイ】4月よりレクリエーションの内容を一新しました(*^▽^*)
- インフォメーション
- 2025/04/21 長寿の里デイサービスセンターからのお知らせ
長寿の里デイサービスでは、業務改革の一環で4月より、レクリエーションの内容を一新しました。(*^▽^*) 下記の写真のゲームは、色画用紙で作成した大小様々な輪っかを制限時間20秒という短い時間の中、持っている棒で何個取ることが出来るかを競い合うゲームです。 スタートの合図とともに、ご利用者の皆様は真剣な眼差して、出来る... -
【長寿デイ】くずもち作りを開催しました(*^▽^*)
- インフォメーション
- 2025/04/21 長寿の里デイサービスセンターからのお知らせ
先月、お菓子作りの第2弾としてくずもち作りを開催しました!! 水と砂糖と片栗粉を混ぜてくずもちを作り、それをご利用者様にスプーンで人数分お皿に取り分けて頂きました。 くずもちをお皿に取り分けたら、そこにきな粉と黒蜜をかけて、見事完成!! ご利用者の皆様は、お皿に入っているくずもちをあっという間に食べてしまい、かなり美味しかった... -
【長寿デイ】栗きんとん作りを行いました!(^^)!
- インフォメーション
- 2025/04/21 長寿の里デイサービスセンターからのお知らせ
先月、長寿の里デイサービスでは、栗きんとん作りを開催しました!(^^)! 実は、栗きんとん作りは前回もご利用者様に好評で今回2回目の開催!!まず、お鍋に大量のサツマイモを潰して、それを一口大に取り分けてご利用者様一人一人に丸める作業を行って頂きました。 一口大に丸めたらそれをお皿に取り分けて、さあ、いざ試食!! 口に栗き... -
【養護老人ホーム長寿の里】月1回の芥川住職様によるお話し
- インフォメーション
- 2025/04/16 長寿の里(養護老人ホーム)からのお知らせ
養護老人ホーム長寿の里では月に1度の入居者様・職員への芥川住職様の訪問によるお話しの機会を設けております。先月より機会をいただいており、今回が2回目となります。様々なお話しを聞くことでありのままの自分の心や姿に目を向ける機会となります。 入居者様をはじめ、はじめてお話を聞く、スリランカからの外国籍の二人...
施設の地図
障がい福祉サービス
養護老人ホーム
訪問介護サービス
在宅福祉センター
地域交流センター
居宅介護支援サービス
デイサービスセンター
訪問看護
老人福祉センター
事業団公式LINEアカウント
熊本市社会福祉事業団のLINEアカウントができました。
社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団
〒860-0072 熊本市西区花園7丁目19番1号
電話:096-273-7506 FAX:096-223-8220