【長寿の里短期入所生活介護(ショートステイ)開始!】

令和7年7月1日、養護老人ホーム長寿の里(特定施設)では短期入所生活介護事業(ショートステイ)を開始いたしました。

ご家族のご都合や介護者の休養の際はもちろん、季節行事へのご参加や気分転換など、さまざまな目的でご利用いただけます。

ぜひお気軽にご相談・ご見学ください。詳しくは⇒長寿の里短期入所生活介護紹介_.pdf(クリックしていただきご確認ください)

Image
Image
施設からのお知らせ
  • ランチバイキングを行いました♬

    インフォメーション
    2025/08/16 中央デイサービスセンターからのお知らせ
    デイサービスにおけるランチバイキングは、通常の配膳スタイルの食事とは違い、ご利用者様がご自身でお好きな料理を選んで召し上がられる形式です。料理の選択肢があり、自分で選ぶ楽しさや主体性を感じれるのが特徴です☆ 食事は生活の中でも大きな楽しみの一つ。 バイキンゲ形式は「何を食べようか!!」といったワクワク感を生...
  • 中央ヘルパ―新聞 第62号 を発行しました

    インフォメーション
    2025/08/14 中央ヘルパー事業所からのお知らせ
  • 食の悪循環を防ぎましょう

    インフォメーション
    2025/08/14 老人福祉センターからのお知らせ
  • 熊本保健科学大学 作業療法学専攻3年生への施設見学

    インフォメーション
    2025/08/13 長寿の里地域交流センターからのお知らせ
     7月28日(月)に熊本保健科学大学の作業療法学科の3年生約40名の学生が、長寿の里の地域交流センターに作業療法基礎管理学の学外授業に来られました。 授業の前半は、各事業所での管理に対する講義を①長寿デイサービス ②長寿の訪問看護 ③養護長寿の里の順番で行いました。 講義が始まると、学生の皆様は、熱心に講師の話に耳を傾け...
  • 盆踊り大会に参加しました!

    インフォメーション
    2025/08/04 明生園からのお知らせ
     暑い日が続いていますが、皆様は暑気払いはお済でしょうか? 熊本市では毎年「火の国まつり」が開催され、祭りの一番の見せどころが「おてもやん総踊り」ですね。 明生園のある柿原地区でも毎年同じ日に「納涼盆踊り大会」が催されています。地域住民の方々、コミュニティセンター、周囲の企業・施設の協賛で楽しい盆踊り大会となって...
施設の地図


熊本市社会福祉事業団LINE

 事業団公式LINEアカウント


 熊本市社会福祉事業団のLINEアカウントができました。

事業団公式LINE

社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団
〒860-0072 熊本市西区花園7丁目19番1号

電話:096-273-7506  FAX:096-223-8220