【ささえりあ熊本中央】「食」の活動からつながる お互いさまのまちづくり 研修会開催します

こんにちは。ささえりあ熊本中央です。

皆さんは子ども食堂・地域食堂をご利用になられたことはありますか? 共働きや核家族が多くなり、家の中でも一人で食事をする孤食や、一人暮らしによる食事バランスに対して見直すきっかけにもなります。

地域の中で、食育活動を展開されている7団体さんを、熊本学園大学と中央区の6包括支援センター(ささえりあ)が合同で取材しました。

9月30日の研修会当日はその取材に基づいて団体さんの活動内容を皆さんへ啓発する、シンポジウム形式の研修会を開催します。

8317892ee8cb3cf127509acd81f9c0e9-469x660_dfe50.jpg

「食」の活動で閉”こもりや孤立解消・食育を図り、地域のなかでの第3の居場所『サードプレイス』について考えてみませんか?

皆さんお誘いあわせのうえ、お気軽にお越しください!

【ささえりあ熊本中央】文化の秋!国際交流会館で講演会を主催しました

こんにちは。ささえりあ熊本中央です。

朝夕は冷えますが、日中は穏やかな秋晴れで気持ちのいい季節になりましたね。自転車での外回りも快適です♪

かねてより準備を進めていた「家族と考える私らしいエンディング」講演会を11月2日に主催いたしました。

事前予約制の定員を大幅に上回って、当日は110名あまりの方にお越しいただき、皆さんの終活や看取りへの関心の高さがうかがえました。

もちろん会場増席して感染症対策もバッチリ!

タレントでファミーユ 終活アドバイザーの山内要さんの落語&セミナーでは、『エンディングノート』で、自分自身の人生を振り返って、家族に終末期医療~死後の手続き・自分の思いを整理して伝えておくことの大切さを伝えていただきました。

次に、熊本保健科学大学大学院教授でホームホスピスわれもこう代表の竹熊千晶先生に、要介護状態になっても住み慣れた地域で老いながら、家族と共に生を全うするには、居場所と絆を断ち切らないことの大切さを伝えていただきました。

「笑いあり、涙あり、心が豊かになる良い会でした」「感動しました」とのお声をいただき、大好評で幕を閉じることが出来ました。

私たちも”そこにいる住民がどのくらい地域に愛着を持っているか、家族や隣人に関心を寄せて地域について考えていくことが 地域包括ケアシステム の礎になる” という教えを心に刻み、皆さんと一緒に【おたがいさま】のまちをつくっていこうと、背筋が伸びる思いでした。

【ささえりあ熊本中央】”家族と考える私らしいエンディング”講演会開催します

こんにちは。ささえりあ熊本中央です

台風一過ですっかり秋めいてきましたね。皆さん14号の影響は大丈夫でしたか?

この秋、ささえりあ熊本中央ではビッグイベントを企画してます。

その名も「”家族と考える私らしいエンディング”講演会」 令和4年11月2日 14:00~16:00(13:30受付開始) 熊本市国際交流会館6階ホール にて

外部講師を招聘して、敬遠されがちなエンディングについて、地域で老いと死について向き合っていくことについて、みなさんと笑いを交えて、楽しく考えていければと思っています。

第1部に 家族葬のファミーユ 終活アドバイザーで、タレントとしてテレビやイベント等で活躍しながら 地域でも消防団に所属するなど、積極的に地域参加を 行っている山内 要さんを講師に迎え【エンディングノートと終活】について落語&セミナー を予定してます。

ceb2b7f0134ff310e90ab79d87b770a8

第2部には熊本保健科学大学 大学院教授でご活躍され、看護研究の実践として2010年よりホームホスピスわれもこうを開設。地域での看取り、家族もともに入居でき、スタッフと共に終末期ケアを支える活動に取り組まれている 竹熊千晶 先生を講師に迎え【くらしの中で死にゆくこと】をテーマに講演いただく予定です。

7b61d17c831f5114a9d7c89a395b73e41 619x660

7ae73397e50ecab9b7733478b858c8a6 495x660

会場は座席数180ですが、感染症対策として90名定員としておりますので、安心してご来場ください(*^-^*) ささえりあ熊本中央(☎:096-319-0222)参加申し込み絶賛受付中です!!!

皆様と当日会場でお会いできるのを楽しみにしております(^^♪

古城堀端公園ラジオ体操が取材されました

こんにちは!ささえりあ熊本中央です!

一新校区では町内ごとに高齢者が介護予防のためにラジオ体操に取り組まれておられます。 今回は古城堀端公園ラジオ体操へスタッフが2名お邪魔して、ラジオ体操と脳トレ体操を参加者の皆さんと取り組みました。その様子をNHKから取材をしていただきました。

NHK総合クマロク 9月22日 夕方6:10~7:00の間でどこかで放映されます(笑)。

2a831ec055ed4fee4e1d0936ea40500d 456x660

【ささえりあ熊本中央】広報誌ができました!

こんにちは。ささえりあ熊本中央です。

毎日暑いですね~ コロナ感染拡大もしておりますが、皆さんお元気ですか? ささえりあ熊本中央では年2回広報誌を発行しておりまして、今月R4年度 夏号を発行することができました。 地域運営協議会や、地域資源情報など内容をお伝えしてます。

ささえりあ熊本中央 圏域の5校区の回覧板や掲示板でお目にかかれますのでご愛読よろしくお願いします!

5621deba8a18b839c7a4321764bb05e83 456x660

2a831ec055ed4fee4e1d0936ea40500d 456x660