2月も芥川住職による説法会が催されました。今回は”放牛地蔵の由来”について説かれていました。住職のお寺でも石仏を管理されているとのことでした。また日頃から人に感謝する気持ちでいることが心を豊かに保てる考え方であるとも教えて下さいました。
説法会を聞きながら、入居者様はおやつも食べられていました。こちらも皆様の楽しみとなっていますね。