【平成学園】救急蘇生法講習を実施しました。

66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde3733_10cf6.jpg

職員研修で2年ぶりとなる救急蘇生法講習を実施しました。
講師として熊本市消防局 小島出張所から3名の救急隊員の方に来園いただきました。

1687343392635-e1688069258226_c87c9.jpg

救急蘇生の重要性について講話をいただいたあと、実演で胸部圧迫の適切な処置を教えていただきました。

 

1687347734353-e1688069426266_70beb.jpg    16873434516921-e1688069515650_2325f.jpg

1687343479684-e1688070502282_af36d.jpg    1687343472664-e1688070532400_79024.jpg

教えていただいた「強さ、速さ、絶え間なく」を意識しながら。。。
また、実際の現場で使用されている機械も見せていただきました。
職員からの様々な状況下での対応の仕方についての質問もあり、正確な知識を持っておくことの大切さを学ぶことができました。

つづいて、AEDの使い方や救護者発見から救急車到着までの動きについて学びました。

1687343495608-e1688070339322_75881.jpg    1687343600748-e1688070382945_17e3f.jpg

実演で一連の動きの確認。
模擬体験でも緊迫感がありました。
救急車到着までの対応の違いで、救護者の生存率や社会復帰率が変わることを教えていただき、救急蘇生法を正しく知り行動することの重要性を深く感じました。

 
万が一の場合に備えて、冷静な判断と迅速な対応、強い協力体制が取れるように、今回の研修をいかしていきたいと思います。
 
お忙しいなか、講師としてご来園いただいた熊本市消防局 小島出張所のみなさま、本当にありがとうございました。