【はなぞの学苑】『ふれあい感謝の集い』開催★

今回は先日3月11日に開催された『ふれあい感謝の集い』の様子を見ていただこうと思います★

西里の地の移ってきて初めて、実に4年ぶりの開催となった『ふれあい感謝の集い』では、 いつもお世話になっている講師の先生方をはじめ、保護者のみなさまをお誘いし、 感謝の気持ちを込めて各グループでステージ発表を行いました!!

この日のために利用者のみなさんは、毎日練習をして楽器の演奏やダンス、そしてグループで映画も作り上げました★

利用者のみなさんの一生懸命な思いが伝わり、会場内はとても盛り上がりました★ どうぞこれからもはなぞの学苑をよろしくお願いします!

また、はなぞの学苑はインスタグラムも行っていますので下記のQRコードから是非ご覧ください★

hanazonohukushi qr

【はなぞの学苑】苑内展示頑張ってます!

こんにちは!はなぞの学苑です★

今回は学苑の施設内を彩っている苑内展示を紹介します!

利用者のみなさんは作業や健康活動など毎日やりがいをもって

励んでいますが、創作にも楽しみながら頑張って取り組んでいます★

今回は現在展示している作品を紹介したいと思います。

 

 

いかがでしょうか?とても素敵な作品ができていますよね★

今後も続々と素敵な作品を紹介していきたいと思います!

【はなぞの学苑】希望莊作品展が開催されます☆

こんにちは!はなぞの学苑です。

暑い日が続いていますがみなさまどうお過ごしでしょうか?

高校野球では九州学院が夢の舞台へ進むことが決まりましたね!おめでとうございます‼

はなぞの学苑と同じ西里地区に練習グラウンドがあり、選手の皆さんの姿も

よく目にします^^ぜひ甲子園でも優勝目指して頑張ってほしいですね‼

はなぞの学苑では、七夕飾りの創作やゴーヤの苗植え・収穫など、季節を味わえる活動に取り組んでいます。

また、8月1日~8月29日まで希望莊作品展が開催されます。はなぞの学苑からも創作作品を出展します!

タイトルは「あじさい」です。とてもカラフルなあじさいや可愛いかたつむりが素敵な作品が出来上がりました☆

ぜひお時間に都合がつかれる方は是非足をお運びください^^

330b24452a49b0a642470a6e70f1f7cc1 e1658818304119

【はなぞの学苑】ご成人おめでとうございます!!

みなさまこんにちは!はなぞの学苑です!

はなぞの学苑では先月11日に苑内で成人式を開催しました! ご成人を迎えたご利用者の方とそのご家族をお招きし、全員でお祝いをしました。 一人ひとりの生い立ちを記録したムービーや、ご本人からの誓いの言葉や ご家族からの言葉など一緒に参加しているご利用者や私たちの目にも熱いものが…。 心に残る1日となりました。 ご成人のみなさま本当におめでとうございました!!

ご成人のみなさま本当におめでとうございました!!

b0dab73f60bccfe62c5ea685aa634e67

34bb9e1bf674e0af097f34fa522b07f0

また、来たる3月12日(土)地域交流イベントを予定しています。 今回は『感謝のキモチを咲かせよう』をテーマに取り組みたいと思います。 新型コロナの状況を見ながらの開催になります。ご案内できる状況になりましたら ご都合のつかれる方はぜひ足をお運びください☆ 詳細はまた後日ご連絡いたします。

【はなぞの学苑】地域交流イベント★はなぞのマルシェ

こんにちは、はなぞの学苑です。 気温が下がり、段々と冬本番になってきましたね! 皆さま暖かくして、風邪をひかれないようご自愛ください。

さて、今月の13(土)には地域交流イベントとして 西里地域食堂とのコラボ企画による『はなぞのマルシェ』を開催しました。 コロナウイルスにより、様々なイベントが中止となっていましたが、 リスクレベルが下がったことで、無事開催することができました。(感染対策も十分行ないました) マルシェにご協力いただいた皆様、お越しいただいた皆様ありがとうございました。

 

販売会風景

(↑販売会風景)

缶バッチ作り体験・TSUTAYA植木店さん

(↑缶バッチ作り体験・TSUTAYA植木店さん)

壁画作成・崇城大学学生さん、ボランティア

(↑壁画作成・崇城大学学生さん、ボランティア)

メリチェルさんによるパンの販売

(↑メリチェルさんによるパンの販売)

次回は3月頃開催予定ですので、ぜひ皆さまお越しください。(リスクレベルが上がらないことを祈りつつ…)