
盆踊り大会に参加しました!
暑い日が続いていますが、皆様は暑気払いはお済でしょうか? 熊本市では毎年「火の国まつり」が開催され、祭りの一番の見せどころが「おてもやん総踊り」ですね。 明生園のある柿原地区でも毎年同じ日に「納涼盆踊り大会」が催されてい […]
\ 各施設からのお知らせや、 日々の活動・取り組みについて 発信しています /
暑い日が続いていますが、皆様は暑気払いはお済でしょうか? 熊本市では毎年「火の国まつり」が開催され、祭りの一番の見せどころが「おてもやん総踊り」ですね。 明生園のある柿原地区でも毎年同じ日に「納涼盆踊り大会」が催されてい […]
8月の行事予定をお知らせ致します☆ ☘8月7日(木)昼食:「選ぶ楽しさ」 「旬の味わい」を心ときめくバイキング形式で提供します☆ ☘8月22日(金)昼食:ご当地グルメ(神奈川県)の横須賀風海軍カレー他提供します☆ 夏祭り […]
秋津ヘルパー ほっこり通信☺ 令和7年7月号 退職者のお知らせ 🌸船津優子ヘルパー🌸 この度、20年間ヘルパーとして勤務させて頂きましたが体調不良の為退職する事になりました。皆様のおかげで、楽しくお仕事を続ける事が出来 […]
ひまわりは夏の象徴であり、元気と生命力を与えてくれる存在です! 今回は、そんなひまわりの力強さと美しさを表現する為に、一つ一つ心を込めてお花紙を折りひまわりを作成しました☆ 壁面飾りはハサミやノリを使ったり折り紙・お花紙 […]
日々のレクリエーション・活動のご紹介 当施設では、入居者の皆さまが毎日を楽しく過ごせるよう、さまざまなレクリエーションを行っています。 牛乳パックを使ったバランスゲーム 牛乳パックを再利用し、ひとつひとつ丁寧に切り取って […]
こんにちは、はなぞの学苑です☆ 7月23.24.25日、8月20.21.22日、西里子ども地域食堂が開催いたします! 7月のメニューはなんと!みんな大好きから揚げです!! たくさん揚げて待ってます 他にも、無料のかき氷、 […]
このたび、皆さまにより安心して、楽しく身体を動かしていただけるよう、新しいリハビリ機器を導入しました。 明るいグリーンのシートが印象的なマシンたちは、無理のない自然な動きで、日常生活に必要な筋力や柔軟性の維持・向上をサポ […]
7月7日の七夕に合わせ、6月下旬からいろいろな七夕飾りを、ご利用者様と一緒に作成しました☆☆☆ こより担当:「昔は、ようこうして作りよったとよ!」と親指と人差し指でクルクルクルと『こより』を器用に作られてます♬ 飾り担当 […]
こんにちは!いつもご覧いただき、ありがとうございます。長寿の里デイサービスセンターです。 来月、8月22日金曜日に、ルーテル学院ハンドベル部の学生さん達が当センターで演奏会を行います(*^^*)時間は13:30~14:3 […]