
【養護老人ホーム長寿の里】こいのぼりドライブツアー
令和7年ゴールデンウイークイベントとして、こいのぼりドライブツアーに行ってきました! 高橋稲荷近くのこいのぼりを見た後に独鈷山へ行き景色を見てきました。 入居者様、職員の笑顔溢れる楽しいドライブでした。
\ 各施設からのお知らせや、 日々の活動・取り組みについて 発信しています /
令和7年ゴールデンウイークイベントとして、こいのぼりドライブツアーに行ってきました! 高橋稲荷近くのこいのぼりを見た後に独鈷山へ行き景色を見てきました。 入居者様、職員の笑顔溢れる楽しいドライブでした。
長寿の里デイサービスでは、業務改革の一環で4月より、レクリエーションの内容を一新しました。(*^▽^*) 下記の写真のゲームは、色画用紙で作成した大小様々な輪っかを制限時間20秒という短い時間の中、持っている棒で何個取る […]
養護老人ホーム長寿の里では月に1度の入居者様・職員への芥川住職様の訪問によるお話しの機会を設けております。先月より機会をいただいており、今回が2回目となります。様々なお話しを聞くことでありのままの自分の心や姿に目を向ける […]
11月24日(日) 城山校区スポーツ協会主催の「ウォーキング&農業体験」が行われました。 春の「収穫祭」に続き今回も晴天に恵まれ。様々な年代の100人以上の参加がありました。 中山会長の開会のお話に続き、準備運動をしてス […]
熊本市社会福祉事業団・長寿の里より お知らせです。 令和6年11月17日(日)10:00~14:30 長寿の里・秋祭りを開催します。 キムカズさん講演会、キッチンカー、抽選会など盛りだくさんです。 詳しくはチラシをご覧く […]
10月19日 (土曜) 14:00~16:00 長寿の里・地域交流センターにて、ささえりあ三和主催の「いきいき健康教室」を開催します。 介護予防についてのお話やケアトランポリンなど盛りだくさんの内容です。 参加にはお申し […]
事業団では障がい福祉サービスと介護保険サービスの相談支援事業所が合同で定期的に勉強会を開催しています。 それぞれが課題を持ち寄って解決方法を模索する中で新しい知識を学んだり、お互いの苦労を労い励まし合う機会になっています […]
7月8日(月)に熊本保健科学大学生活機能療法学専攻の3年生を対象に、当法人の作業療法士・理学療法士・言語聴覚士をはじめ、各サービス管理者からの講義と施設見学による臨地教育を行いました。作業療法士を目指している学生に、臨床 […]