【秋津ヘルパー ほっこり通信😊】 第5号
【秋津ヘルパー ほっこり通信☺】
令和7年8月号







【8月のヘルパー研修】
研修テーマ《 BCP研修 》
近年、大雨や地震などの自然災害が増えているため、事業所独自のハザードマップを作成することになりました。そのために、危険が予測される地域や訪問先の情報をグループごとに出し合いました。

●大雨の際の道路の冠水等が予測される地域・・長嶺南小学校周辺、動物園通り、桜木小学校周辺等が挙げられました。
●地震発生の際に、家財が多いために落下物による危険が予測される利用者宅の調査・・各ヘルパーから該当する利用者様の名前が挙げられました。
又、緊急事態に備えて、事業所の緊急連絡網を回す練習を後日行う事と、日ごろから使っている出欠確認用の無料アプリを使って職員の安否確認が行えるように計画しています。
いかなる状況でも利用者様への訪問ができるだけ滞りなく実施できる事と、訪問するヘルパーの安全確保も目標に、様々な対策を事業所全体で考えていきます。

