第40回定例研究会開催のご案内 3月7日(土)15:00- 投稿日:2015年3月4日 作成者: サイト管理者 日時:2015年3月7日(土)15:00 – 18:30(予定) 場所:法政大学市谷キャンパス 外堀校舎S204 (セブンイレブンの入っている建物) 『日本型排外主義―在特会・外国人参政権・東アジア地政学』の著者樋口直人教授(徳島大学)を招いて研究会を行います。詳細は追って知らせます。 テーマ:日本の排外主義運動をめぐるミクロ分析 ―活動家の背景と動機をめぐって― 報告者:樋口直人教授(徳島大学) 報告者の付記:在特会をはじめとする日本の排外主義運動を誰がなぜ担っているのか。 若者の不安」や「非正規雇用の増大」といった説明では捉えられない運動参加の過程 を、活動家への聞き取りから明らかにすることが、報告の目的となる(拙著『日本型 排外主義』の3~5章の内容に即して報告する)。 討論者:李洪千専任講師(慶応義塾大学) 原田(趙)学植弁護士(東京神谷町綜合法律事務所) 司会:申琪榮准教授(お茶ノ水女子大学大学院) *当日レジュメを用意しますが、事前に「予習」したい方は下記をご参照願います。 詳細はこちら 樋口直人レジュメ PDF **事前手続き不要、入場無料